Gaiax Engineers' Blog

Gaiaxのエンジニアブログです。 社内のエンジニア様子、イベントレポート等を発信していきます。

食サービスをテーマにしたエンジニア交流会を開催しました #食テック

2017年11月30日(木曜日)に「【エンジニア交流会】食 Tech 〜 食系サービスにおけるテクノロジーの裏側 〜」というイベントを開催しました。

f:id:gaiax-kaito:20171206114322j:plain

ハッシュタグは #食テック でした。内容は、トゥギャッターにまとめてあります。登壇された方もツイートしてくれていますので、会場の雰囲気と共にご覧になってください。

概要

現在、食に関するサービスが熱い!レストラン情報も晩御飯のレシピも、SNSのタイムラインも、ネット上で食に関するものを見ない日はありません。

今回のエンジニア交流会では、身近な食のサービスの、UI/UX周りのこだわり話や一般ユーザーからは見れない店舗向けの画面の作り込み、また、「食」がユーザーの元に届くまでの物流システムなど、普段は知り得ないような裏側のお話を語っていただきました。

今回も沢山の方々にお越しいただき、発表のあとの懇親会も大変盛り上がりました。

タイムテーブル

  • 19:15 受付(開場)
  • 19:30 スタート(開演)
  • 19:40 登壇 5本程度 (※LT枠参加数により変動)
    • 食卓を支える技術 ~Oisixアプリ開発~
    • 食べログのフロントエンドエンジニアってめっちゃ大変やねん...
    • おかんとエンジニアと、時々、○○
    • ダンドリーキッチン
    • favy のエンジニアリング
  • 20:40 アンケート
  • 20:50 交流会
  • 22:00 クローズ

発表より

食卓を支える技術 ~Oisixアプリ開発~

トップバッターは、オイシックスドット大地 株式会社 篠原さん(@shanonim)の発表です。 f:id:gaiax-kaito:20171211114823j:plain どの企業でもエンジニアが足りない状況。しかし、その状況でも効率よく業務をこなすために行うにはどうすれば良いか。 プロセス改善の方法やツールの選定方法に始まり、UI/UXの改善方法や改善根拠についてもお話していただきました。 一見、色々な情報が混ざっているように感じますが、一貫しているのは、圧倒的当事者意識をもってバージョンアップされている点。サービスをより良くしていこうという心意気を感じました。 speakerdeck.com

食べログのフロントエンドエンジニアってめっちゃ大変やねん...

2番手は、食べログの金野さんによる発表です。 f:id:gaiax-kaito:20171211115017j:plain 総勢70名の構成されている食べログのエンジニア。FEが色んな人にこねくり回されてカオスになるという「あるある」を無くすチームとして誕生した話や、実際のコード規約についてお話していただきました。 印象的だったのが、エンジニアだけど、チーム間のコミュニケーションを重要視している点。エンジニアとデザイナーというクセの強いチームを横断して調整するのは、想像以上に脳みそ使うだろうなーと思います。それがこのタイトルに象徴されていますね。

www.slideshare.net

おかんとエンジニアと、時々、○○

続いては、株式会社おかん CEO 沢木さんによる発表です。 f:id:gaiax-kaito:20171206120529j:plain オフィスで100円でお惣菜を買える BtoB 向けのサービスを提供しているオフィスおかんさん。 オフィスに置いてもらうからには継続して高い満足度を保つ必要があるということから、データ分析にはかなり力を入れているとのこと。使用しているユーザーへのブランディング、具体的なデータの分析について、お話していただきました。AIやビッグデータの活用でそれらの活動が更に進むとのことで、今後がとても楽しみです。 www.slideshare.net

Tadakuのサービスと開発方法について

続いては、株式会社Tadakuの石川さんによる発表です。 f:id:gaiax-kaito:20171211115732j:plain 在日の外国人の方が自宅で料理教室を行うサービスを提供しているTadaku。今回の発表では、サービスのためにいかに開発を「切り捨てるか」についてお話していただきました。「サービスの本質が、サイトの体験ではない」「コンバージョンは最重要でない、何を学ぶかが重要」「早すぎる最適化はしない」「DBは持たない」など、どういうこと?となるキーワードがたくさん。Saasのサービスなどを効率よく活用すれば自前のシステム構築は少なく済むし、DBの構成に振り回されて色々な試みを諦めなければならないようだったら、最初からDBは作らない、といった割り切った考えになるほどー、となりました。

www.slideshare.net

ダンドリーキッチン

ここからはLTタイムです。1番手は @dokechin さんが作成したダンドリーキッチンについての紹介です。 f:id:gaiax-kaito:20171211123059j:plain レシピには記載されていない、効率の良い料理の進め方をタイムライン化したツールのダンドリーキッチンについて発表していただきました。 タイムラインがアニメーションでスタートし、今全体のどこにいるか、終了まで何分かを教えてくれます。 デモでは会場から歓声が挙がるほどの盛況でした。 speakerdeck.com

favy のエンジニアリング

LT2番手は株式会社favyの新堀さん(@cyborgninja)の発表です。 f:id:gaiax-kaito:20171211125326j:plain 内部的な情報も入っているため、発表内容は公開できませんが、面白かったのは、ダメなコードやタイポがあった場合に全員にお昼を奢るシステムがあるということ!なんとも恐ろしいシステムですが、こうやって日々改善を行なってく姿勢は見習いたいものです。

交流会

アンケートのあとは交流会です! f:id:gaiax-kaito:20171211130653j:plain 今回は、会場である Nagatacho GRID の1階にある Tiny Peace Kitchen さんからデリバリーして頂きました! Tiny Peace Kitchen さんでは出張デリバリーも行なっておりますので、フォトジェニックな料理で注目度間違いナシです!ぜひご利用になってください。 f:id:gaiax-kaito:20171211125936j:plain f:id:gaiax-kaito:20171211125926j:plain f:id:gaiax-kaito:20171211130429j:plain f:id:gaiax-kaito:20171211130437j:plain f:id:gaiax-kaito:20171211130451j:plain f:id:gaiax-kaito:20171211130600j:plain f:id:gaiax-kaito:20171211130554j:plain

次回のエンジニア交流会は「年忘れ!ガイアックスグループ&ご近所さん・エンジニア総結集2017」と題して、ガイアックスブループはもちろん、投資先企業、GRIDにオフィスを構える企業様にお集まりいただき、今年の技術的トピックについてお話していただきます。エッジの効いたお話が聞けると思うので、是非ご参加ください!

gaiax.connpass.com