Gaiax Engineers' Blog

Gaiaxのエンジニアブログです。 社内のエンジニア様子、イベントレポート等を発信していきます。

2月度エンジニア勉強会を開催しました

最終更新日が昨年12月、結構間が空いてしまいました。 年末年始はみなさん忙しくて勉強会どころではありませんでしたね。 それにも関わらず、月に2~3度更新を続けているのは我ながら凄いなと。 内容はともかく、世のエンジニアブログの更新頻度を鑑みると、もっと評価されていい、もしくは死んでから評価されるべきと思いました。

閑話休題、2018年1発目の勉強会を行いました。 今回のテーマは「2018年に挑戦したい技術」です。

The AIレポート[技術開発部: 澁谷]

f:id:gaiax-kaito:20180213132029j:plain

1月31日に行われたカンファレンス「THE AI」についての報告をしてくれました。 技術メインではなく、今のAIについて色々な立場の人たちが話をするというものだったのですが、 AI・機械学習をどのようにビジネスに活用していくかということを探るべく、参加してきたとのこと。

様々な方の基調講演の概要、プロジェクトに取り込みたい内容、これからの需要についてお話ししてくれました。


IoTにチャレンジ[技術開発部: 藤田]

f:id:gaiax-kaito:20180213134600j:plain RaspberryPi、GoogleAssistant、NatureRemo、IFTTなどを利用して朝の作業を一括化するシステムを作ったという藤田さん

  • カーテン明け
  • エアコン
  • テレビ
  • 照明
  • コーヒーメーカー を一気に動かすデモを見せてくれたのですが、その様は Back To The Future のドクの部屋そのもの! 楽しみながら学ぶって大切だなーと思いました。

Google App Makeを触ってみた所感[技術開発部: 海藤]

f:id:gaiax-kaito:20180213134614j:plain 2017年にGoogleがリリースしたWEBシステム作成ツール「Google App Maker」 についての基本的な概要説明とデモを披露しました。 サーバーレスでシステムが構築できるのは大変魅力で、大きなシステムでなければ、これ一つで事足りるものも沢山あると感じました。 一方でコンパイル的な作業に時間が掛かったり、タイムアウトの時間の問題があったりで、バランスの見極めも必要だな、と感じました。 使えるツールである事は間違いないので、これからもっと活用していきたいと思います。