Gaiax Engineers' Blog

Gaiaxのエンジニアブログです。 社内のエンジニア様子、イベントレポート等を発信していきます。

エンジニア交流会~マル秘?!こだわりの社内ツール大公開!~ 2016/12/21

マル秘?!こだわりの社内ツール大公開!

さる12月21日にGaiaxセミナールームにて、「マル秘?!こだわりの社内ツール大公開!」というイベントを行いました。

f:id:gaiax-tech:20161222203321j:plain

それでもLT発表者を含め二十数名の方にご参加いただきました。

年末の忙しい中、また寒い中、多数の方にご来場いただきありがとうございます。

発表内容

発表内容は以下のようになります。
通常発表(10分)
1. 発表の場をコミュニケーションの場に変えるツール「flourish」@hoto17296
2. JSONファイルでE2Eテストが行えるツール「Jsonlenium」@"Ryuichi TANAKA"
3. 外部サービスのWebhookをローカルで扱うサービス「Primus」@papix
LT(5分)
4. 簡易な業務のWeb化に使えるツール「プリザンター」 @Implem_
5. タグ判別Chrome Extension 「リスト君」 @yaggytter

タイトルだけじゃ、どんなツールか、ほとんど想像もつかなかったのですが、聞くとなるほど~となるツールばかりでした。


発表の場をコミュニケーションの場に変えるツール「flourish」

一人目の発表者、弊社ガイアックスの新卒(?)3年目エンジニアのhoto179296さん。 f:id:gaiax-tech:20161222204427j:plain
新卒といって良いのか疑問に思うようになってきたhoto179296さんの発表

社内ツールだからとぱぱっと3日で作ったら、そこからバグとか結構あって、業務中に対応しながら、完成まで足掛け2か月くらいかかったとか、社内ツール開発あるある。
質疑応答で、オープンソース化の質問がありましたが、コードが汚くて出せませんって、正直な回答が印象的でした。

JSONファイルでE2Eテストが行えるツール「Jsonlenium」

二人目の発表者、カカクコムのエンジニアのRyuichi TANAKAさん。 f:id:gaiax-tech:20161222205241j:plain ツール名を読んで想像がつくように、JSONSeleniumのツールです。
JSONでテストの内容を定義し、ツールがSelenium向けに変換して、Seleniumが実行され、結果がローカルに保存されるようです。
最初は、XMLへのパースだけかと思ったのですが、結構カスタマイズされ、結果も良い感じに残っているところが印象的でした。

外部サービスのWebhookをローカルで扱うサービス「Primus」

三人目の発表者、弊社ガイアックスのエンジニアのpapixさん。 f:id:gaiax-tech:20161222205653j:plain
外部サービスのmockかと思ったら、外部のサーバを経由して、ローカルに立てたクライアントとソケットIO経由で外部サーバと通信して、ローカルの開発中のアプリケーションに通知するという仕組みです。
開発に至った経緯が、外部サービスからWebhookをローカル環境では受け取れないの開発しづらいという理由から、Webhookを受け取って転送するサーバを作り、ローカルクライアントまで作るとか、怠惰の極み。

LTの前に少し喉を潤します。

f:id:gaiax-tech:20161222205835j:plain

では、続いてLT2名の紹介です。

簡易な業務のWeb化に使えるツール「プリザンター」 @Implem_

f:id:gaiax-tech:20161222210030j:plain
四人目の発表者、コンパスで募集を募るとすぐに申込みいただき、さらに登壇に手を挙げていただきましたImplem_さん。
プリザンターは、まさにカスタマイズするために作られたプロジェクト管理ツールで、自分たちの業務にあったものに仕上げていらっしゃり、オープンソース化もされていることは凄いと思いました。
一度、自分でもローカルで使ってみたいと思いました。

githubリポジトリ
github.com


タグ判別Chrome Extension 「リスト君」 @yaggytter

f:id:gaiax-tech:20161222210708j:plain 五人目の発表者、当日上場の鐘を鳴らしてきたばかりとのイノベーションズのyaggytterさん。
ChromeExtensionは、結構自由に公開できる(勿論、承認は必要)こともあり、社内ツール向けですねよね。
JavaScriptでコードが書かれていると聞き、私も一つくらい作ってみたくなりました。


以上が、当日の発表者の簡単な説明です。

最後は、本日の集まりの目的である交流会

若いエンジニアから30代40代のエンジニアまで関係なく盛り上がった交流会を開催できたのではないかと思っています。 f:id:gaiax-tech:20161222211134j:plain f:id:gaiax-tech:20161222211143j:plain f:id:gaiax-tech:20161222211150j:plain f:id:gaiax-tech:20161222211159j:plain f:id:gaiax-tech:20161222211208j:plain f:id:gaiax-tech:20161222211216j:plain f:id:gaiax-tech:20161222211224j:plain

司会より閉会の挨拶があったのですが、個々人の話も尽きず、緩やかに閉会していきました。

f:id:gaiax-tech:20161222211233j:plain

ご来場ありがとうございました。

ご都合により参加できなかった皆さま、今後も継続して、テーマや、内容を変えMeetupの場を提供していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。