エンジニアの副業についておさらい
前回大好評だった副業イベントから早1年。
弊社ガイアックスでも積極的に副業メンバーを取り入れたり、ルールの策定にも取り組んできたり、今まさに副業のビッグウェーブに乗っている真っ最中です。
それもこれも、全ては去年の副業イベントから端を発します。
去年の様子は下記の記事をご参照ください。 個人的にパネルディスカッションの回はかなり面白いと思ったのですが、バズる気配もありませんでした。
(今見ても、かなり見応えのある内容なので、是非チェックしてみてください)
この一年でエンジニアの副業に対する環境はどう変わってきたのでしょう?
今回は副業をしている方だけでなく、一緒にプロジェクトをしている方にもお話をうかがう事ができるので、前回以上に濃い内容が期待されます!
イベントへの申し込みが凄い!
イベントを公開した途端にどんどん定員枠が埋まっていき、需要の高さが伺えます。
Twitterで参加表明をしてくださった方が何人もいて、運営者一同、気の引き締まる思いでした!
それでは当日のイベントの様子をお伝えします。
OSSを開発して独立起業した話(株式会社インプリム 内田 太志さん @implem_)
最初の登壇は、株式会社インプリム 内田さんで「OSS Pleasanterを開発して独立起業した話」です。#エンジニア副業 pic.twitter.com/d0gIjrPaFf
— Gaiax Techinical Meetups (@GaiaxTech) 2019年4月15日
OSS Pleasanter(プリザンター) の開発者であり、会社の代表でもある内田さん。 元々はとある大企業に在籍されており、その際に感じた大企業特有の働き方への疑問と、一方でそれらを効率化できないかと考えて生まれたのがプリザンターとの事でした。
当時所属してた会社が好きで現場をよりよくしたいという気持ちでOSSでソフトウェアの開発し始めたって良い話 #エンジニア副業
— 佐々木喜徳 / Gaiax (@norinux) 2019年4月15日
通勤時間を利用しての開発と、地道な社内布教が実を結び、社内に根付いてきたころに「独立しても大丈夫なのでは?」と思ったそう。
電車の中で!? すごいな #エンジニア副業
— Godan (@godan09) 2019年4月15日
前職で本職と両立するための開発は電車の中。2年間で1500時間、小さなことの積み重ねは大事だなぁ。 #エンジニア副業
— OGATA Tetsuji (@xtetsuji) 2019年4月15日
通勤時間で副業するってすごい。肩が凝りそう…笑 #エンジニア副業
— こうやん@池袋でプログラミングスクール5月開講 (@kou_yan) 2019年4月15日
懇談会の際に、数あるグループウェアがある中で、『やっていける!』と自信を持った根拠は何だったのか、を聞いてみたのですが、その回答が非常に面白く、為になりました。
リモートワークな複業での働き方のコツ ~ 不安にならない・させないリモートワーク ~(TeamUp株式会社 鈴木 直人さん @otoan_ikuzus)
次の登壇者は副業で弊社のプロジェクトをジョインしてもらっているTeamUp株式会社の鈴木さんです。
次の登壇は、TeamUp株式会社 鈴木さん「リモートワークな複業での働き方のコツ ~ 不安にならない・させないリモートワーク ~」です。#エンジニア副業 pic.twitter.com/ww4L2AMmZ9
— Gaiax Techinical Meetups (@GaiaxTech) 2019年4月15日
エンジニアの副業は、基本的に昼に本業を、休日や夜に副業をするのが一般的になります。
そうなると問題になるのが、時間のズレによるコミュニケーションの取りづらさ。
意思の疎通がスムーズに行かないと簡単な受け答えも難しくなる環境を、どのように改善したのかをお話してもらいました。(スライドはこちら)
たしかにエンジニアの副業は、リモートが前提な感じがある。ってことは、副業メンバーで構成するためにはリモートでの開発プロセスに工夫が必要だよね #エンジニア副業
— 佐々木喜徳 / Gaiax (@norinux) 2019年4月15日
レスは早めにしよう
— こうやん@池袋でプログラミングスクール5月開講 (@kou_yan) 2019年4月15日
仕事の目的の共有を大切にしよう
副業をやるには↑が大事です、とのこと。
#エンジニア副業
部署で副業ガイドライン作って、自ら実践してみた 株式会社ガイアックス 佐々木善徳 @norinux
スライド公開しますので、ご参考になれば幸いです!
— 佐々木喜徳 / Gaiax (@norinux) April 15, 2019
My Lightning Talk 「副業している(したい) エンジニア交流会 #2」 https://t.co/sYbuqWfG2f
#エンジニア副業
優秀なエンジニアならば、少しでもいいので手を借りたい。自社だけではなく、他の企業でも活躍したいエンジニアが今後増えると考え、 その為の仕組み作りが必要と考えた佐々木さん。
まずは自分が率先して副業して、完全すべき点の洗い出しを行ったとのこと。
就業規則の確認やガイドラインの作成、副業の方がメインになってきた場合の対応など、これから副業を導入しようと考えている方には非常に為になるお話だったのではないかと思います。
プロダクトオーナーとバーテンダーという正反対の仕事をやってみて「副業をやるのであれば人生がときめくとこをやった方がいいのでは」という感想をもったとのこと(いろんな意味が含まれてそう・・・)。
副業は今後もっと身近なものへ
申込数が前回のイベントを大きく上回り、より副業に対する興味・関心が高まってきていると感じます。
その背景には、ニュースで報じられる早期退職を促す大企業の増加や銀行の存在など、1つの会社に頼れる世の中では無くなってきていると我々自身が肌で感じているのではないでしょうか。
自分自身のスキルを高めると同時に、チャンスがあれば積極的に飛び込める用意をしていくことがより一層重要になります。
しかしながら、労働集約型の生き方をしてストレスを溜め込むのも考えもの。
副業が一般的になれば、これまでやりたくてもできなかった仕事に打ち込めるチャンスが出てくるとも考えられます。
よりときめきのある人生にするために、これを機会に副業をしてみるのもいかがでしょうか?
ガイアックスでは今後も動向に注目していきたいと思います。